黒ちわわんロッコちゃんの近況をぽちぽちっと。
忘れたころに浮上します。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
どらっち
性別:
女性
自己紹介:
黒ちわわんロッコちゃんにメロメロな飼い主です(笑)
普段は電脳なヲタ世界で遊んでます。姉に更新依頼を受けたときだけ浮上。でも作業だけで潜行してしまうのでもしかしたら謎な人??(笑)
生きてますよ~(笑)
普段は電脳なヲタ世界で遊んでます。姉に更新依頼を受けたときだけ浮上。でも作業だけで潜行してしまうのでもしかしたら謎な人??(笑)
生きてますよ~(笑)
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです。
まんまタイトル通りです。つい先日ロッちゃんの誕生日を初めてスルーしてしまい、ショックでちょっと落ちてました。いや連日中の人の医者でヨタヨタしてたんであれなんですが。自分でびっくりするくらい久しぶりにがくんと来ました。
ロッちゃん旅立ってもう七年ですか…嘘みたいですが。いまだにお骨は手放せず、骨壺が幸か不幸か生前のロッちゃんの服が着せられるという絶妙なサイズなもので、季節ごとに時々着替えさせて偲んでいます。今はワン友達に作っていただいた浴衣着せてます。赤地に朝顔。あの子黒だったからこういうばっちりした色がよく映えてましたね。冬場は初期に買ったモフモフデビルコートが今でも現役です。少し大きめだったのであったかそうでね。20年以上とかもつもんだなぁ…
姉のところに最後に残った姫ちゃんですが、18歳超えて頑張ってます。
そしてママン卒業した咲(さく)ちゃんが昨年9月末かな?やってきました。とても大人しく馴染みの良い子でどこでもモテモテです。白黒のハチワレさん。
姫ちゃんが固形物を食べられなくなって、一度の量が限られてることもあって今一日四食してることもあって時々ご飯のお世話に行ってますが、まだ自発で歩いてるのすごいなって行くたびに思ってます。ロッコサークル生活する頃にはまっすぐ歩けなくなってたので。見えないし聞こえないんでぶつかったりはあるけれど、行きたいとこに歩いていけてるのやっぱすごい気がする。大半は寝てるのはもう年齢から仕方がないのですけどね。
一方咲ちゃん、繁殖引退ってこともあって先日こちらも7歳になったのかな?まだシニアまではいかないけどピークはおそらく過ぎている年齢です。この子もいずれは看取りになるのでしょうが、今は頑張ってる姫ちゃんがいいように。そういう意味ではつかず離れずで過ごしてくれるこの子が来てくれたの、姉のとこにしたら本当にいいご縁だった気がします。ご飯の用意してる時のダンスが一番動いてるってのはいいんだか悪いんだかですが。(やっぱりよく寝てる)
ともあれ今年も元気に過ごしてくれるといいなぁ。夏がね…大変よね…
まんまタイトル通りです。つい先日ロッちゃんの誕生日を初めてスルーしてしまい、ショックでちょっと落ちてました。いや連日中の人の医者でヨタヨタしてたんであれなんですが。自分でびっくりするくらい久しぶりにがくんと来ました。
ロッちゃん旅立ってもう七年ですか…嘘みたいですが。いまだにお骨は手放せず、骨壺が幸か不幸か生前のロッちゃんの服が着せられるという絶妙なサイズなもので、季節ごとに時々着替えさせて偲んでいます。今はワン友達に作っていただいた浴衣着せてます。赤地に朝顔。あの子黒だったからこういうばっちりした色がよく映えてましたね。冬場は初期に買ったモフモフデビルコートが今でも現役です。少し大きめだったのであったかそうでね。20年以上とかもつもんだなぁ…
姉のところに最後に残った姫ちゃんですが、18歳超えて頑張ってます。
そしてママン卒業した咲(さく)ちゃんが昨年9月末かな?やってきました。とても大人しく馴染みの良い子でどこでもモテモテです。白黒のハチワレさん。
姫ちゃんが固形物を食べられなくなって、一度の量が限られてることもあって今一日四食してることもあって時々ご飯のお世話に行ってますが、まだ自発で歩いてるのすごいなって行くたびに思ってます。ロッコサークル生活する頃にはまっすぐ歩けなくなってたので。見えないし聞こえないんでぶつかったりはあるけれど、行きたいとこに歩いていけてるのやっぱすごい気がする。大半は寝てるのはもう年齢から仕方がないのですけどね。
一方咲ちゃん、繁殖引退ってこともあって先日こちらも7歳になったのかな?まだシニアまではいかないけどピークはおそらく過ぎている年齢です。この子もいずれは看取りになるのでしょうが、今は頑張ってる姫ちゃんがいいように。そういう意味ではつかず離れずで過ごしてくれるこの子が来てくれたの、姉のとこにしたら本当にいいご縁だった気がします。ご飯の用意してる時のダンスが一番動いてるってのはいいんだか悪いんだかですが。(やっぱりよく寝てる)
ともあれ今年も元気に過ごしてくれるといいなぁ。夏がね…大変よね…
PR
昨年11月28日。
ロッコ、虹の橋を渡っていきました。
16歳と半年プラス11日。私の誕生日を待つかのようで。
別の場所に当時のことを吐き出していたのを見て、またひと泣き。
更に約半月後には腹違いのお姉ちゃんの更紗ちゃんも後を追うように旅立って。
ロッちゃんの血筋に連なる子は今残ってるんだろうかなどと思いながら時々ぼーっとしています。
今まで過ごしてきた子の中では当たり前に一番距離が近かっただけに、間もなく一年になりますがロス感はまだ拭えません。
ただ、可能であるならば。
少しでも安らかに旅立てるような、そんな手伝いができたら。そんな気持ちが生まれています。
辛いのはどの子を見送っても一緒だとは思うけれど、元気なうちに少しでも辛い思いをしてきたであろう子たちを穏やかに見送る手伝いができないものだろうか。
そんな場所が、あれば良いんですが。
ロッコ、虹の橋を渡っていきました。
16歳と半年プラス11日。私の誕生日を待つかのようで。
別の場所に当時のことを吐き出していたのを見て、またひと泣き。
更に約半月後には腹違いのお姉ちゃんの更紗ちゃんも後を追うように旅立って。
ロッちゃんの血筋に連なる子は今残ってるんだろうかなどと思いながら時々ぼーっとしています。
今まで過ごしてきた子の中では当たり前に一番距離が近かっただけに、間もなく一年になりますがロス感はまだ拭えません。
ただ、可能であるならば。
少しでも安らかに旅立てるような、そんな手伝いができたら。そんな気持ちが生まれています。
辛いのはどの子を見送っても一緒だとは思うけれど、元気なうちに少しでも辛い思いをしてきたであろう子たちを穏やかに見送る手伝いができないものだろうか。
そんな場所が、あれば良いんですが。
本日未明、風ちゃんが旅立ちました。唯一家で生まれた、ロッコから見て従妹に当たる子。茶々君とめいちゃんの一粒種。
ずっとお家で守られてきたせいか、妙におっとりと我が道を行く自由の民でございました。家で生まれて抱っこが苦手ってなかなか珍しい気もしますが。
まだベッドで好きなものにくるまれてる状態ですが、ほんと眠ってるようです。一昨日の夕方近くまでは苦しいなりに歩きまわってたんですがね。
心肥大やクッシングもありましたが直接の死因は肺水腫、だと思います。
なんかもう動いてる間中ご飯ご飯とついて回られてたのでキッチンで洗いものしてたりすると覗かれてる気がしてつい振り返ってしまう。座ってればよく足の上を踏んづけて通られてたので机の下を覗いてしまう。朝からそれの繰り返しでそのたびに葬儀場へ行く準備された風ちゃんを覗きに行っています。
もうじき本当に旅立ちます。今回はじめて立ち会えない(ロッコも長時間目を離せない)ので帰ってくると小さなお骨になってるんでしょう。いっぱいお薬飲んでたからまた変色あるのかなぁ。
ロッコが先に行くと当たり前に思ってたのに、あとから来た子たちがどんどん旅立って。
ついに姫ちゃんだけになってしまった。ロッコは今のところ長寿記録更新してはいるけれど。
流石に6歳差はどうにもならんでしょう。
改めて覚悟決めておかなければ。そしていろいろ準備も整えておかなければ。

ずっとお家で守られてきたせいか、妙におっとりと我が道を行く自由の民でございました。家で生まれて抱っこが苦手ってなかなか珍しい気もしますが。
まだベッドで好きなものにくるまれてる状態ですが、ほんと眠ってるようです。一昨日の夕方近くまでは苦しいなりに歩きまわってたんですがね。
心肥大やクッシングもありましたが直接の死因は肺水腫、だと思います。
なんかもう動いてる間中ご飯ご飯とついて回られてたのでキッチンで洗いものしてたりすると覗かれてる気がしてつい振り返ってしまう。座ってればよく足の上を踏んづけて通られてたので机の下を覗いてしまう。朝からそれの繰り返しでそのたびに葬儀場へ行く準備された風ちゃんを覗きに行っています。
もうじき本当に旅立ちます。今回はじめて立ち会えない(ロッコも長時間目を離せない)ので帰ってくると小さなお骨になってるんでしょう。いっぱいお薬飲んでたからまた変色あるのかなぁ。
ロッコが先に行くと当たり前に思ってたのに、あとから来た子たちがどんどん旅立って。
ついに姫ちゃんだけになってしまった。ロッコは今のところ長寿記録更新してはいるけれど。
流石に6歳差はどうにもならんでしょう。
改めて覚悟決めておかなければ。そしていろいろ準備も整えておかなければ。
ロッちゃん16歳を超えました。もう目も耳も、鼻もあんまり利かないみたいですが頑張ってます。
流石に危険なのでサークルの中で生活してますが、まだヨタ付きながらも歩いてます。
ご飯は少し前まで小粒の固形食べれてましたが流石にすり潰して粉末状にしたものを口元に持って行って食べさせる状態です。
心肥大の症状は不思議とこの状態になってしまってからは出てなくて、薬は引き続き飲んではいるものの、病状的には随分と穏やかに過ごしてます。
代わりと言ってはなんですが、風ちゃんに一気に症状が出てきてしまい、恐らくはと思える状態まで進行してしまってます。ロッコより先に旅立ってしまいそうでおっかないおっかない。
内弁慶ビビリやんちゃ姫も二桁に乗って流石に寝ている時間が長くなってきました。
姉のところもロッコまで含めて3匹、随分寂しくなってしまって。
それこそ姪っ子が強引に連れ帰ってくるかなんかでもしないかぎりは先細りなんだろうなぁなんて。
流石に危険なのでサークルの中で生活してますが、まだヨタ付きながらも歩いてます。
ご飯は少し前まで小粒の固形食べれてましたが流石にすり潰して粉末状にしたものを口元に持って行って食べさせる状態です。
心肥大の症状は不思議とこの状態になってしまってからは出てなくて、薬は引き続き飲んではいるものの、病状的には随分と穏やかに過ごしてます。
代わりと言ってはなんですが、風ちゃんに一気に症状が出てきてしまい、恐らくはと思える状態まで進行してしまってます。ロッコより先に旅立ってしまいそうでおっかないおっかない。
内弁慶ビビリやんちゃ姫も二桁に乗って流石に寝ている時間が長くなってきました。
姉のところもロッコまで含めて3匹、随分寂しくなってしまって。
それこそ姪っ子が強引に連れ帰ってくるかなんかでもしないかぎりは先細りなんだろうなぁなんて。
ちょっと飼い主さん的にどうなのって思いつつ
13歳のBDを迎えることができましたね
まさか先にメイちゃん見送ることになるとは思わなかったけど
がんがれ。
13歳のBDを迎えることができましたね
まさか先にメイちゃん見送ることになるとは思わなかったけど
がんがれ。
次のページ
>>